裏原系が終わったのはいつなのか?トレンドの流れを俯瞰し検証する

「裏原宿系ブランド」の終焉:日経ビジネスオンライン

2月20日に2社は破産手続きの開始決定を受けているので、完全に倒産したということになる。 今回の事態を受けて、ファッション関係者の多くは「やはり裏原宿系はダメになった」との 認識を強くしたのではないか。

 1990年代後半から、ストリート、ヒップホップなどのテイストを打ち出したブランドが「裏原宿系」として人気を得た。 しかし、2000年代半ば以降に失速してしまった。それでも約10年もの命脈を持ち得たのは、 比較的長かったと評価してもよいかもしれない。


 スワッガー倒産のニュースから裏原系は終わったと書かれているのが上記の記事です。「やはり裏原宿系はダメになった」とありますが、 裏原系の人気が今まで続いていたかのような認識で驚きました。

 そもそもスワッガーは恵比寿系であり(ストリート・ヒップホップ色が強い≒恵比寿系)、裏原(恵比寿系含む)ブームが終わった後はストリート系に吸収されていきました。そしてその裏原系はとっくの昔に死語になっているのです。

 裏原系ブームが始まったと言われるのは97年が定説です。藤原ヒロシのグッドイナフが90年、ノーウェアのオープンが93年、ネイバーフッドが94年なので90年代前半から裏原系はスタートしておりますが、 渋カジやストリートブームにより原宿にスニーカーショップ、古着屋、雑貨屋などが次々とオープン、そのカルチャーをベースに古着をポップにアレンジした裏原系ブランドが続いたという流れが一般的な見方でしょうか。

 そのブームがいつ終わったのか。それについて明確に記している資料はあまり見ないのですが、 『族の系譜学―ユース・サブカルチャーズの戦後史』では 「その高揚が世紀を跨ぐことはなかったのである」と90年代いっぱいのブームだと述べております。

 これで終わってもよいのですが、今回はせっかくなのでもう少し広い枠で裏原系を捉え、 スワッガーが台頭してきた2001年から倒産する2013年までのトレンドの流れを俯瞰し、いつ裏原系が終焉を迎えたのか、検証したいと思います。ではさっそく裏原系に関係ありそうなトピックを簡単にまとめてみました。

続きを読む

若者のファッションは均質化・同質化しているのか?

・若者ファッション論 口コミファッション化する若者たち ~対談・渡辺明日香【前編】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130206/1047278/?P=1

・若者ファッション論 古着とファストファッションとプチ個性 ~対談・渡辺明日香【後編】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130206/1047280/?rt=nocnt

 若者のファッションが均質化・同質化しているという視点で、 共立女子短期大学の渡辺明日香氏と博報堂若者生活研究室の原田曜平氏が対談しております。 若者のファッションが無個性になり、ファッション誌はマニュアル化し、 インターネットが情報をフラットにしそれらを後押しする。 最近よく見る話ですよね。今回はこれを読み思うところを少し書いてみることにします。

続きを読む

モテブランド予想2013S/S

 当たるも八卦当たらぬも八卦。毎期恒例のモテブランド予想の時間が やってまいりました。もはや、無理やりモテに関連付けて、 トレンド的に私が気になるブランドを挙げるというコーナーになっていますが、 一応、知名度、トレンド、着こなしやすさの3点からモテブランドを選んでいるつもり。 セレクトショップオリジナルや鉄板ブランドだけ挙げても面白くないので、 モード、ドメブラ、ファストファッション、その他、と、バラエティに富んだラインナップになるよう、 バランスを心がけております。 それではいつも通り競馬風に予想してみましたので、 参考程度にどうぞ(ここまで毎期のテンプレ)。

枠番予想ブランド名お値段              寸評
1 AMI Alexandre Mattiussiフランスからの刺客その1。やや渋く大人の男性向け
2 ayame和製ウェイファーラーをストリートで使いたい
3CARVENフランスからの刺客その2。ややフェミニンで若者向け
4 Cruciani(紐ブレス)大ヒットとなった紐ブレスはG.V.G.V.とのコラボモデルで!
5 GANRYUメディアにショーを大々的に披露したのは今期が初めて。みなぎる自信。あらぶるサルエル。そして伝説へ
6 Gucciおまえの次のセリフは「JOJOとコラボ~」 という!
7KENZO今もっとも勢いのあるブランド。トレンドセッターの一角に躍り出る
8MAISON KITSUNE'フランスからの刺客その3。日本初の路面店をオープン
9 MAPTOTE旬の街ブルックリンより愛をこめて。オーガニックコットン◎
10 MANGART BEAMS T僕と契約して、マンガートになってよ。話題の作品と次々とコラボ
11 Mr.GENTLEMAN今期はREGAL、buddy、New Eraとコラボ
12New Balanceストリートの気配を察知しスケートラインを出す
13New Eraベースボールキャップは今期のマストアイテム
14 SAINT LAURENT PARISファション(モード)モンスター
イブの頭文字をはずして ただエディにいきたいだけ
15 Salt&Pepperコンセプトは「TAKE IVY」。安さと日本製率の高さが光る。日本版J.crewになれるか?
16Supreme裏原時代から続く行列はお約束。人気アイテムは入手困難
17×THOM GREYパターングレー、トムです!廉価ライン襲来
18 White Mountaineeringぶれないアウトドアベース。ピッティウォモに招待される


※印の意味

◎…本命の意味の印。最もモテる可能性が高い。
○…対抗の意味の印。2番手。
▲…3番手の意味の印。本命を負かしうる力を持つと思われる。
△…4番手、穴の意味の印。展開によっては勝つ可能性アリ。
×…注意の意味の印。大穴の意。本命に勝つ事はあまり期待できない。

※値段の目安

安…バリューを感じるプライス
並…あくまでファッション好きにとっての普通
高…ファッション好きでも高いと感じるレベル
鬼…買うのに「確固たる覚悟」か「かなりの勢い」が必要なレベル

 「わたし、シティーボーイが気になります!」POPEYE発のシティーボーイは女性誌にも飛び火し、 Zipper3月号では「ボーイズMIXはもう古い!シティーボーイ青春白書」と取り上げられています。 サロン系(美容師)が女性誌に頻繁に登場するようになりモテ系になっていった あの頃を思い出させる流れです。

 シティーボーイとはトラッドをベースに都会的なセンスで崩しを入れるスタイル。 要はここ数年ずっと続いているアメトラベースのファッションなのですが、 いつまでアイビーとか言っているの?と思った人もいるでしょう。

 しかし、POPEYE黄金期の80年代のファッション誌をチェックしますと、 オーセンティックアイビー、ヘビーデューティーアイビー、ヌーベルアイビー、 ジャイビーアイビーとアイビーには4種類のスタイルがあるのです。 「オーセンティックアイビーがやられたようだ、奴は四天王の中で最弱…」と まだまだアイビー(アメトラ)が広がる余地はあるのです。

 各々を簡単に説明すると、オーセンティックアイビーはブルックスブラザーズ的な王道、 ヘビーデューティーアイビーはFREE&EASYが提案しているカントリースタイルや アウトドアをミックスした「ラギッドアイビー」に近く、 ヌーベルアイビーは別名「フレンチアイビー」でフランス的な上品さとセクシーさを加えたスタイル、 ジャイビーアイビーは黒人ジャズメンがアレンジ(パロディ化)したアイビーです。

 そんなわけで、今期はトラッドの文法をどれだけ理解しているのか。 そしてそれを都会的な今風のセンスでどう崩すのか。それがモテの焦点になってくるかと思いますので、 トラッドに使えるベーシックなブランドとストリート的な崩しのポイントになるブランドを中心に リストにゲートインさせています。

続きを読む

日本の服の魅力に触れるその2「アメカジ編」

 眼鏡は鯖江に限る!ジーンズは児島、靴は、カットソーは・・・と部分的に 日本製にこだわるのならついでに日本製で全身揃えてしまえばいいのに! というわけで、日本のブランドに目を向けよう企画の第2弾です。 前回は 和風かぶれのような格好で、こんなのはリアルクローズとしてあまり参考にならない という方もたくさんいらっしゃったかと思います。

 なので今回のテーマはアメカジです。日本人の作るアメカジ、例えば、 エンジニアードガーメンツやポストオーバーオールズのようなブランドは 世界的にも高い評価を得ておりますが、有名どころではなくても、 このアメカジ大国日本には良いブランドがたくさんありますので 探しがいがあるというものです。季節的に、アメカジなのでTシャツ+αの ありきたりな格好になるわけですが、そこはご了承くださいませ。 ついでになぜ秋ではなく夏の格好?と突っ込みたくなるかと思いますが、 そこもご了承くださいませ。一身上の都合であります(笑)

続きを読む

モテブランド予想2012A/W

 当たるも八卦当たらぬも八卦。毎期恒例のモテブランド予想の時間が やってまいりました。もはや、無理やりモテに関連付けて、 トレンド的に私が気になるブランドを挙げるというコーナーになっていますが、 一応、知名度、トレンド、着こなしやすさの3点からモテブランドを選んでいるつもり。 セレクトショップオリジナルや鉄板ブランドだけ挙げても面白くないので、 モード、ドメブラ、ファストファッション、その他、と、バラエティに富んだ ラインナップになるよう、バランスを心がけております。 それではいつも通り競馬風に予想してみましたので、 参考程度にどうぞ。

枠番予想ブランド名お値段              寸評
1 ACNEトゥモローランドとタッグを組み日本に本格展開
2 American Apparelシティストラップバッグが大ヒット中
3CARVENカルバンかと思った?残念!カルヴェンでした!
5 CELINE小物ならメンズもいける。特にバッグのカバ
4 CHURCH'Sメディアのプッシュが目立つ
5 G-SHOCK 30周年記念モデルの第一弾は「Rising RED」
7 Dr.Martens(ロック的着こなしを)強いられているんだ!
8MACKINTOSH PHILOSOPHYマッキントッシュのセカンドライン
9 Maison Martin Margiela with H&Mデザイナーズにしてなお大衆的。完売してなお再生産せず。それこそが真のコラボである!
10 mercibeaucoup,クレヨンしんちゃんとコラボ
11×Mr.GENTLEMANTOKYO的なトレンド感とポップさが強み
15 New BalanceM1400が一番人気
16Ne-net (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!猫モチーフの代名詞
12Paul Smithジョンロブからコラボを持ちかけられる
13PRADA19世紀後半から20世紀前半の貴族だぜぇ~? ノーブルだろ~?
14Supremeボックスロゴとキャップに注目
17 The Cambridge Satchel Companyモード誌に取り上げられ海外のファッショニスタの間で大ブレイク
18 Yaecaヤエカアパートメントストアを中目黒にオープン


※印の意味

◎…本命の意味の印。最もモテる可能性が高い。
○…対抗の意味の印。2番手。
▲…3番手の意味の印。本命を負かしうる力を持つと思われる。
△…4番手、穴の意味の印。展開によっては勝つ可能性アリ。
×…注意の意味の印。大穴の意。本命に勝つ事はあまり期待できない。

※値段の目安

安…バリューを感じるプライス
並…あくまでファッション好きにとっての普通
高…ファッション好きでも高いと感じるレベル
鬼…買うのに「確固たる覚悟」か「かなりの勢い」が必要なレベル

 2010年前後は定番ブームでした。ファッション誌が「定番品」「愛用品」 「名品」と形を変えてはいわゆる「定番ブランド」を紹介するという特集ばかり していたのを皆さん覚えているでしょうか?そして昨年あたりから「ヘリテージ」が キーワードになり古き良き時代の服やデザインが注目を集めております。 そしてこの秋冬はメンズの原点回帰でテーラードです。 流れはずっとオーセンティックのターンで大枠は変わりません。

 定番ブーム、ヘリテージ、原点回帰のテーラードからの英国が今期のトレンドに挙がっており、 スーツやカントリースタイルでダンディズムを気取るのが気分です。 特に貴族スタイルをプラダ流に崩したスタイルはドンズバ。 コレクションも絶賛されておりました。ただあの世界観が似合えば全身プラダで問題はないのですが、 なかなかそうはいかないので英国スタイルをいかにして崩すのか。 それがポイントになってくるかと思います。

 軸として使いたい英国ブランドは王道ポールスミスとマッキントッシュの2つ。 レディスではマスキュリンがトレンドなので装苑ではポールスミスが憧れの ブランドとして紹介されており、マッキントッシュの方は青山の路面店オープンが 話題になっております。ただ、マッキントッシュ(トラディショナル ウェザーウェア含む)は アウターメインでアイテムの種類が少ないので、セカンドラインであるマッキントッシュ フィロソフィーで揃えた方が良いでしょう。デパートにもよく入っているブランドなので入手も容易です。

 そして崩しに使うスタイルはフェミニン、ストリート、ポップカルチャーの3つ。 これを英国スタイルにミックスして英国コスプレスタイルにならないよう等身大に落とし込む。 今期はその塩梅で勝負です。

続きを読む