古着文化は終わりに向かっているのか?

CHOKi CHOKi (チョキチョキ) 2013年 11月号 [雑誌]CHOKi CHOKi (チョキチョキ) 2013年 11月号 [雑誌]

内外出版社 2013-09-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 chokichoki11月号が「古着読本2013」という別冊まで作り古着をフィーチャーしていますが、 そこで気になったのが「読者の古着事情教えます!」のこの項目。

Q 年代やデザインとブランドネームどちらを重視する?

⇒年代やデザイン45%、ブランドネーム55%

ブランドの勢いが高まってきている!

ヴィンテージ物が流行っていた時代からは想像できない結果に。 最近はブランド物を安く買えるリユースショップも人気だからね!

 「古着」という言葉は主に2つの意味を含んでいます。1つが年代の古い服「オールド」と呼ばれるモノ。 もう1つが単に着古した服「ユーズド」と呼ばれるモノです。 そしてオールドの中で価値があるものをヴィンテージと言い、 ユーズドの中で近年人気なのがブランド古着(ハイブランドの古着)です。

 このchokichokiの「年代やデザインとブランドネームどちらを重視する?」という項目は、 「あなたにとって古着はオールドですか?それともユーズドですか?」という問いとも見ることができ、 今時の若者にとって「古着≒ユーズド」になりつつあることを意味しています。 言い換えるなら、歴史的背景やアメリカンカルチャーに想いを馳せる昔ながらの 古着文化が終わりに近づいているのかもしれません。

続きを読む

street Jackが美しいプロデューサー巻きの公式を発案

street Jack (ストリートジャック) 2013年 11月号 [雑誌]street Jack (ストリートジャック) 2013年 11月号 [雑誌]

ベストセラーズ 2013-09-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 ファッションビギナーにもわかりやすく丁寧に流行のスタイルを解説しているstreet Jack。 11月号では「肩掛けスタイル入門」と今年もっとも流行ったと言っても過言ではない ニットの肩掛けを解説しています。

 ニットの肩掛けは昨年からのトレンドで、男性誌、女性誌、ギャル誌、モノ系雑誌、 オジサマ向け雑誌までほぼすべてのファッション誌が取り上げていますが、 ここまで理論立てて巻き方をレクチャーしている雑誌は他にありません。 公式まで作っているのはstreet Jackくらいでしょう。それがこちら。

SJ11.jpg

1 A≒B≒C
2 D≒E
3 1/3G≦結び目F≦1/2G

これを言葉で説明するとこうなります。

1 デコルテ(首元)に正三角形を作る
2 ニットの袖の太さや見せる面積は左右対称にする
3 結び目はみぞおち近辺にくるよう調整する

「肩を始点、裾を終点としたときの結び目Fの座標は~」って数字と記号で説明すると 余計ややこしく感じませんか?(笑)

 以前「ファッションの着こなしを科学する」と ファインボーイズでもやっておりましたが、アイテムのウンチクだけではなく着こなしでもウンチクをやる。 スーツだけではなくカジュアルでもそれをやる。男性誌ならではのこういう視点は面白いですね。


 余談ですが、この肩掛けの人気はいつまで続くのか。 Elasticで「肩掛けファッションのデビュー時期」を聞いてみたところ、 昨年から実践している11.8%、今年から実践している13.7%、 涼しくなってから実践したい(秋に実践予定)3.1%、 来年には廃れるから実践しない66.5%、その他8%という結果になりました。

 さすがに来年は厳しいかもしれませんが、ニットの腰巻き、 シャツのたすき掛けなどアレンジスタイルもちらほら見かけますので、 今年いっぱいは問題なくいけるでしょう。

 そんなわけで、プロデューサー巻きを美しくきめたいかたはstreet Jack11月号を是非読んでみてください。巻き方アレンジ3パターン、結び目パターン早見表、 やりがちなNG掛け、シャツの配色や柄との兼ね合いなども丁寧に解説しておりますので。 老若男女問わずきっと参考になるはずです。

伊達ワル語録はガンダムネタ満載、MEN'S KNUCKLEが創刊10周年

MEN'S KNUCKLE (メンズナックル) 2013年 11月号 [雑誌]
MEN'S KNUCKLE (メンズナックル) 2013年 11月号 [雑誌]
ミリオン出版 2013-09-24
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 1999年にeggの男性版として創刊されたmen′s eggが12日発売の11月号で休刊するようです。 その一方で、2003年にmen′s eggの増刊号として創刊されたMEN'S KNUCKLEは 24日発売の12月号で創刊10周年を迎えます。

 ギャル男の数が減ってきているからなのか、ここ1、2年のmen′s eggは一般層を取り入れようと きれいめに擦り寄り迷走しておりますが(ギャル男成分が薄くなっている)、 MEN'S KNUCKLEの方は創刊して以来伊達ワル路線を貫いており一切のブレがありません。 そして支流だったMEN'S KNUCKLEがついにギャル男の本流へ。伊達ワルの下剋上です。

 この11月号では10周年直前号として、モデルヒストリー、伊達ワルファッションの変遷、 10年間の志向のキャッチコピーを振り返る特集を組んでいます。

 ファッションスタイルを見ていると、2004~2006年頃はブーツカット・トンガリ靴・アクセジャラジャラ(いわゆるギャル汚)、 2010年にリックオウエンス的なドレープとFF7的なヘアスタイルが加わり(Vホス誕生)、 2012年からストールにジレときめいめ化(あくまでギャル男の中でのきれいめ)していく(ホストの影響)。 その変遷を見ているだけでも興味深いのですが、やはりメンナクと言えば 「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」でおなじみの志向のキャッチコピー 抜きには語れません。

メンズナックルの歴史に輝く志高のキャッチ達!ネットで上げられている そのキャッチは一部でしかない!まだまだみんなが知らない気合いの入ったキャッチたち! 編集部本気のキャッチを10周年の記念にプレイバックでご覧入れよう!君は刻の涙を見る!

プレイバックに登場する志向のコピーは全部で58。ジョジョ、エヴァ、攻殻のパロも各々5つくらいあり多いのですが、 特に目につくのがガンダムネタ。全体の約2割も占めております。 「君は刻の涙を見る!」もそうですよね。私が元ネタに気付いたのがこちら。

・敢えて言おう伊達ワルであると!(初代)
・伊達ワルは伊達じゃない!!(初代)
・激モテは2手3手先を読んで行うものだ!(初代)
・素晴らしい、まるでメンナクの精神が形となったようだ(0083)
・これこそが漢の、魂の輝きだ・・・(0083)
・マスター・オブ・ブラックとは俺の事。見よメンナクは赤く燃えている!(G)
・俺の伊達ワルな力に怯えろ!竦め!(08小隊)
・激モテ成就のために!メンナクよ!俺は帰ってきた!(0083)
・圧倒的じゃないか、俺のコーデは!(初代)
・見るがいい!伊達ワルとはこういうことだ!(初代)
・ガキとは違うのだよガキとは!(初代)

 一応、元ネタの作品も付記しておきましたが、作品の偏り的に同じ人が考えているのでしょうか? SEED、00、AGEなどの最近の作品が出てきていませんね。 使われている作品の傾向的に、そのうちユニコーンの名言が伊達ワル仕様で 出てきても不思議ではありません。「かつてガイアに囁かれたものたちと同じく、 俺もガイアに選ばれたのだと思いたい(ナックル・ノア)」とかどうでしょうか、メンナクさん(笑)

ユニバレしやすいアイテムトップ5とは?Samurai ELOが辛口批評

Samurai ELO (サムライ イーエルオー) 2013年 11月号 [雑誌]Samurai ELO (サムライ イーエルオー) 2013年 11月号 [雑誌]

インフォレスト 2013-09-24
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 高校生を主なターゲットにしているストリートファッション誌SamuraiELO。 11月号の特集は「長所と短所を学ぶユニクロ辛口批評」。 6月号の「バレない激安コーデ」も実際に女性が見抜けるのか検証していて面白かったのですが、 今回の特集はユニクロに対し正面からダメ出しをしているのが見逃せません。

 chapter.1「ALL正解ユニバレ回避コーデ術」、chapter.2「やってはいけないユニクロ服の弱点まとめ」、 chapter.3「ユニクロMIX上級者SNAP」とそのほとんどがユニクロの「短所」を切り口にしているのですね。

 ファッション誌がバリュー服特集でユニクロのコスパを賞賛することはあっても、 ブランド名指しでダメ出し、しかもそれで特集まで組むことはまずありません。 辛口批評もせいぜいMONOQLOがやるくらいです。それを「長所と短所」という形で やりきったSamurai ELOは漢ですね。そこにシビれる!あこがれるゥ!という言葉を 贈りたいと思います(笑)

続きを読む

MEN'S NON-NO10月号特集「現代女子コレクション」に「ぷにこ」が登場

MEN'S NON・NO (メンズ ノンノ) 2013年 10月号 [雑誌]MEN'S NON・NO (メンズ ノンノ) 2013年 10月号 [雑誌]

集英社 2013-09-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 MEN'S NON-NO10月号が「現代女子コレクション」という特集を組んでいます。 巷でよく見かける「あるある」女子15タイプを紹介するという内容ですが、 要は女性誌でもよくやっているトレンドネタを絡めたレッテル貼りです。

 ファッションスタイル、生態、恋愛傾向、攻略法、好きな男性有名人、憧れの女性有名人、出没地、うれしいホメ言葉の8つの視点から分析しており、イラストや街のスナップまでついている力の入れよう。

 登場する現代女子は、ぷにこ、マッシュ女子、ミランダ・カー女子、 キラキラ腐女子、E-girl女子、 壇蜜女子、おひとりさま女子、フェス女子、うさぎ女子、あまちゃん女子、マウンティング女子、美文字女子、キスフレ女子、ふな女、こじらせ女の15タイプで、一番大きく取り上げられているのがCanCam発の「ぷにこ」です。

続きを読む