Popteen (ポップティーン) 2013年 10月号 [雑誌] 角川春樹事務所 2013-08-31 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
シンプルなスタイルが読者の好きなコーデのランキング1位に選ばれたり、 POPモデルのメイクが薄くなったり。最近、GALが変わってきている! いまみんながなりたいのは、清楚で爽やかな女のコ。というわけで、 清楚になれるメイクとファッションを大研究!
読む雑誌をSeventeenと間違えた!?と思いました(笑) ギャル雑誌Popteen10月号がまさかの「清楚な女のコ」宣言。 「GALの時代が変わる!!」と8ページにわたり特集を組んでいます。
内容のチェックに入る前にギャルの歴史を簡単に復習しておきますと。
・90年代中期・・・アムラー、シャネラー、コギャル全盛期。ブランド大好き
・90年代後期・・・かの有名なガングロが一世を風靡
・00年代前半・・・あゆ世代。白ギャルと黒ギャルに分かれる。ヤマンバが渋谷に登場
・00年代中期・・・エロカッコイイと肌の露出を強化。倖田來未人気
・00年代後期・・・キャバ嬢ブーム。盛り文化で頭部と目が巨大化
・10年代前半・・・オタク文化に擦り寄る。おたギャルの登場
キーワードで振り返るとこんなところでしょうか。 それが「清楚な女のコ」宣言によりこう変わりました。
・高級ブランド大好き⇒ナチュラル系ブランドで天然美少女を狙う
・ガングロ⇒美肌がエライ
・原形をとどめていないメイク⇒ナチュラルメイク
・過剰な肌の露出⇒上品で清楚。出すのは肌ではなくオーラ
・明るい盛りヘア⇒黒髪ロング
・自分本位で好きに楽しむ⇒モテ重視
ナチュラル系ブランドは、ローリーズファーム、ナイスクラップ、 アースミュージック&エコロジー、イーハイフンの4つのブランドが挙げられております。 それらをガーリーに可愛らしく着る。ブランドセレクトやスタイリングが まるでnonnoやSeventeenです。「超進化系エロカッコスタイル」と シャツの前ボタンを全開にし、見せブラをアピールしていた時代が嘘のようです(笑)
ヘアスタイルはPopteenの女子高生調査によると53%が黒髪。 ロングのストレートです。肌も黒髪に映える白肌。 誌面のあちこちに彼ウケやママウケという言葉が見られるように、 この路線だと確かにウケが良さそうだなと思いました。
ギャルの清楚化に驚かれた方も多いと思いますが、 一足早くギャル男(men's egg)の方も「清楚化」しております。ギャル男の世間的なイメージはサーファー、 バイカー、ロック系をベースとしたワイルドでセクシーなスタイルですが、 プレッピーブーム(アメトラ)の影響からか「きれいめ」「清潔感」「上品」「爽やか」 というコピーが誌面の至る所で見られるようになりました。 「武装」「渋谷系」「最強」「アウトロー」と謳っていた数年前とはずいぶん雰囲気が変わってきており、 写真越しでもにじみ出ているチャラさはキープしつつも、 ファッションスタイル自体はsmartやfineboysと大差ありません。爽やかです。
いったいギャルやギャル男はどこに向かっているのでしょうか? そのヒントは2011年に出版された『パギャル消費』にありました。 パギャルとは中途半端なギャルを意味するのですが、それによると、 女性の7割がギャルでありその本質はマインド(性格や志向)にあるようです。
最近の女子は、ある日はカジュアルでゆったりした服装の「森ガール」、 別の日はタイトでセクシーな「ギャル」というふうに、気分やシチュエーションによって ファッションや化粧を変えて楽しむ。見た目とマインドが必ずしも一致しなくなり、 いくつかのモードを使い分け、その日のキャラクターを楽しんでいる。
オタク文化の影響でファッションがコスプレ感覚に近くなったのか。 ファッショントレンドの「〇〇MIX」の連発で見た目とマインドもミックスされカオスになったのか。 理由はいろいろと考えられますが、見た目とマインドが一致しない、そんな時代になったのだなと。 それが極端な形で現れたのが今回の「清楚な女のコ」宣言なのでしょう。
「見た目は〇〇、マインドはギャル、その名は・・・」とどこかで聞いたことのある感じですが、過激な見た目でギャル・ギャル男アピールする従来のファッションは終わったと言えるのかもしれません(パナイ(半端ではない)格好ができる≒パナイ人(武勇伝を持っている人)≒いけてる、という図式があった)。
はたしてこれはただの「清楚」トレンドなのか。それとも「(ファッションとしての)ギャルは死んだ!」と 終焉に向かっているのか。若い女性たちのファッションシーンを引っ張ってきた ギャルだけにこれは気になる動きです。
この記事へのコメント
c
はっつ
こちらのブログの記事でよくわかりますね。
http://t-f-n.blogspot.jp/2013/06/blog-post_18.html
今まで女性のファッションの対になるスタイルが男性にできるという「女→男」という流れだったのが、ギャル男のほうが先んじて清楚化したために対になるギャルが清楚化するという「男→女」というめずらしいパターンなのでしょうか?
dale
ギャルは良くも悪くもその年のトレンドの影響を受けるのですが、
今年はnonno的な清楚系ビッチ(とかいったら怒られそうですけども)が
女性誌の中心だからではないでしょうか。
とはいえ、ギャル男のファッションも影響しているのでしょうね。